2016年05月
菜の花の撮影を終えて向かった先は伊良湖岬。恋路ヶ浜と灯台を見に行きました(^^)

浜のすぐ近くまでクルマでアクセスOK!なるほど、きれいな浜辺ですね♪

で、ここからは徒歩で灯台へ。駐車場のいちばん奥にクルマを停めたら、目の前にアクセス路と思われる舗装路が。看板もあったのでその通り進みます。坂道がしんどい(^^;

で、見えました!!灯台!!
でも‥‥

なんだかとっても急な階段が‥‥

下までおりて見上げると、こんな感じ(^^;帰りが心配ですね‥‥
(つづく)

ニューミニ・スタイルマガジン49号
4月16日発売
【ミニの楽しさ】と【新型コンバチ情報】満載です!
マガジンボックス
03-5261-5466
アマゾン
セブンネット
渥美半島の先端、伊良湖岬を目指します。
地図で見ると海沿いをまっすぐ西へ走るルートですが、走行中、海はほとんど見えませんでした(^^;理由は地形。道路と太平洋の間には、ちょっとした山があり、海へのアクセスは短い切り通し経由。距離はすぐなんですけどね(^^;とはいえ、なだらかなアップダウンの続く内陸のストレートな道は快適そのもの。なごみ系のドライブが楽しめました♪
海岸でのイメージカットを撮影したあとはもうひとつのお目当て!菜の花畑です。ドライブした3月はちょうど菜の花祭りが開催中。これは期待できますね!!岬の先端が近くなると、黄色い帯が多くなりました(^^)

あまりの美しさに思わずスマホ撮影(笑)。おっと、外ではカメラマンが本番撮影のために待機しているんだっけ(^^;早くおりないと‥‥。
(つづく)

ニューミニ・スタイルマガジン49号
4月16日発売
【ミニの楽しさ】と【新型コンバチ情報】満載です!
マガジンボックス
03-5261-5466
アマゾン
セブンネット
プロフィール
yellowmini
ニューミニ・スタイルマガジン編集長
YouTube
facebook
Instagram
Twitter プロフィール
新刊情報
MINI FES.Archive
竹岡圭の突破力
パーツショップガイド
アーカイブ
カテゴリー
リンク集