つぶやき
整備のついでに
今まで装着したことのなかった
冬タイヤについてご相談
場所はいつものディーラーさんです
すると‥‥

なにやらお得なサービスがあるとのこと

MINIタイヤ補償
1年間パンク補償が付くようなんです
流れに乗って交換しちゃいました(^^)

オススメされたのはBLIZZAK
BRIDGESTONEの最新版です

交換したサマータイヤは
自宅へ持ち帰り(笑)
初代ワンでも4本積めましたw

カレンダーももらえましたよ~♪
【MINIタイヤ補償サービス】
https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/maintenance/tyre/compensation.html
【スタイルマガジンYouTube】
YouTube

ニューミニ・スタイルマガジン
2021年12月号VOL.71
Amazon
マガジンボックス
03-6233-7314
10:00~16:30/月~金
いやぁここ最近
めっちゃ寒くなりましたね~
布団から出るのに
時間がかかるこの頃です(苦笑)
しかも‥‥
12月はとっても忙しい感じ
まあ毎年のことなんですけど
寒い朝に気をつけているのが身支度
出かける前にトイレを済ませて
あったかいカッコで
「いってきま~す」しています
だけど運転中にどうしても
お腹が痛くなることが‥‥(××)
都内だと駐車場があるコンビニも少なくて
ヤバいかなと思い始めた頃に
アタマの中でぐるぐるとシミュレート
①コンビニに停めてダッシュで駆け込み
②ファミレスに停めてダッシュで駆け込み
③地下駐に停めてダッシュで駆け込み
④スタンドに寄ってダッシュで駆け込み
えと‥‥
ダッシュで駆け込みは共通ですね(苦笑)
つい先日もめっちゃピンチが訪れました
場所は運悪く首都高本線上
最も短時間で行けそうな場所は‥‥
思い出したのは④
ガソリンスタンドです!
「すみませんトイレ貸してください」
ふぅぅ‥‥
ギリギリセーフ
まじヤバかったです
革シートの冷たさで
背中側からお腹が冷えたのが要因なのかも
冬は特に何か敷物を用意しなければ(汗)

タイヤは冬用に履き替えたんですけどね(^^;
【スタイルマガジンYouTube】
YouTube

ニューミニ・スタイルマガジン
2021年12月号VOL.71
Amazon
マガジンボックス
03-6233-7314
10:00~16:30/月~金
近所のお店が
なくなってしまうのはイヤなので
できるだけリアル店舗で
買い物をしている僕ですが
Amazonも頻繁に利用しています。
特に撮影機材!
カメラ自体はリアル店舗で購入しても
アクセサリーの検索&購入は
ネットが便利だったりしちゃいます。
なのでAmazonはプライム会員(^^;
配送料が無料なのがいい感じです ♪
それにプラスして
映画や音楽の会員限定
配信サービスもありますよね ♪

映画の方は
チョイチョイ利用していましたが
音楽もあるってことを知らなくて
最近になって
アプリを入れてみましたw

なんと7500万曲!
いやいやこれはさらに
追加料金を支払えばということなんですが、
単なるプライム会員でも
200万曲が聴けるそうです
で、見つけたのがコチラ

ポリーニの平均律!
この方、バッハではなく
ショパンなイメージ。
なのであまり聴いていなかったんですが、
視聴してみたらビックリ!
優雅な音色に癒やされました‥‥
厳格なヴァルヒャ
COOLなグールドとは
また違った音色です
手軽に聴きくらべができて
気に入ったらダウンロードして
オフライン再生までできる
AmazonMusic
こりゃしばらくハマりそうですw
YouTube

ニューミニ・スタイルマガジン70号
Amazon
ここ数年、
テレビをほとんど観ていません。
朝はそんな時間がないし
夜やることは
スマホゲームのデイリークリア(笑)
だけど‥‥
ラジオは聴きます!
クルマを運転する時は
必ず音楽かラジオをつけています ♪
音だけで表現するラジオは
なかなか魅力的w
番組はもちろん、CMにも
おもしろいものがありますよね
最近ハマッているのは‥‥
キンチョーの
ゴキブリムエンダー
「ゴキブリと少年」という
ラジオドラマ風のシリーズなのですが
これが僕にはササリまくりでw
「エリオット、話がある」
「なんだい、パパ」
「今日こそはゴキブリムエンダーで根こそぎにしてやる」
「ゴキブリムエンダー?」
「数回空中にプッシュしただけでゴキブリを全滅させるムエンダー。にっくき害虫を根こそぎにしてやるのだ」
「まって‥‥まってよパパ」
「ん?」
「そんなことしたらチャーリーが」
「チャーリー?」
「はっ」
「誰だそれは」
「それは‥‥僕の‥‥」
「ん?」
「うわぁ、あなたぁ」
「どうした?」
「ゴキブリ!キッチンに!」
「よぉ~~し待ってろ!」
「待ってパパ」
「ぬぅ、エリオットなぜ邪魔をする」
「チャーリーは‥‥害虫なんかじゃない」
「なに?」
「僕の‥‥友達なんだ!」

大好きなんです!
USJのライド待ち列でも涙したほど
心が洗われますね‥‥
チャーリーはどうなってしまうのかな(笑)
YouTube

ニューミニ・スタイルマガジン70号
Amazon
プロフィール
yellowmini
ニューミニ・スタイルマガジン編集長
YouTube
facebook
Instagram
Twitter プロフィール
新刊情報
MINI FES.Archive
竹岡圭の突破力
パーツショップガイド
アーカイブ
カテゴリー
リンク集